サウナ

【激熱サウナ】草加健康センター【肌弱い人はヤケドする?】 

草加健康センター
こんなお悩みの方にオススメ
  • 草加健康センターってなんで有名なの?
  • 実際どうなの?サウナ暑いの?

埼玉県草加市にある
草加健康センターに行ってきました。

アクセス

埼玉県草加市北谷2-23-23

草加健康センターアクセス
草加健康センターアクセス

営業時間:10:00~翌朝8:00
入浴時間:10:00~25:30/5:00~7:30

出典:草加健康センターHPより

価格

  1. 一般900円
  2. リクライニングシート+館内着1600円→1,100円

②サウナスパ健康アドバイザーので割引なります。

サウナイキタイという全国のサウナ好きへの情報サイトにて日本一口コミ数を誇るそうです。

ハムフロ
ハムフロ
草加市の近くに住んでいるのに有名サウナいったことない
ハムフロ
ハムフロ
1度は行ってみないとな

その思いで行きました。

大人気施設はやはり他施設とは何かが違う!

その違いを今回はご紹介致します。

ハムフロの自己紹介
サ活まとめ
【サ活】サウナ活動記事まとめ一週間に一回は必ず行くサウナ 私が実際いったサウナをまとめました。 基本はスーパー銭湯ですが、 知っている施設ありましたら 是非一度行ってみてください。...

スポンサーリンク

注意喚起

犯罪なのでマネしないでください。

別店舗ですが、同じ湯乃泉グループさんの施設で
館内着を盗んで転売する事案がありました。

転売は絶対にやめましょう。
しかも館内着は返さなければいけないものですし、持ち帰って販売するのはただの犯罪です。
絶対にマネしないでください。

※お金目当てでサウナに行くとかサウナーの恥です。

入店

 
草加健康センター駐車場

さすが有名サウナ、混雑具合半端なかったです。

日曜日の気温が36℃の時に行きました。
入店が14時でしたが、もう受け付け順番待ちしてます。
草加健康センター入口

偉い混みようなので、
暑い中待つのが大変でした。

有名な銭湯なので仕方ないですが。
入る前から耐える戦いは始まってました。

10分ぐらい待ってようやく受付完了です。

ハムフロ
ハムフロ
下駄箱の案内係を見たのは初めて

特徴

草加健康センター
草加健康センターは
1日中楽しめる温泉です。

  • 激アツサウナ
  • バイブラ水風呂
  • 4種類のロウリュ
  • 爆風ロウリュ、静寂のロウリュ、セルフロウリュ、暁のロウリュ

  • 豊富なアニメティー
  • ゲーム、漫画、宴会、休憩室などなど

  • お土産コーナー

店内

草加健康センターお土産
出典:草加健康センターHPより

お土産めっちゃあります。

お土産
  • サウナイキタイコラボのTシャツ
  • ラッコTシャツ
  • 大福販売
  • タワシ
  • タオルやサウナハット
ハムフロ
ハムフロ
タワシ?

と1階フロント周りはお土産だらけです。

せっかくなので私もお買い物しました。
草加健康センターお土産

  • MOKUタオル
  • サウナハット
  • Tシャツ
サウナハット
サウナハットってなんのために被ってるの?サウナって言うまでもなく暑いですよね。 私なんか耳まで熱くなるので頭にタオル巻いてます。 頭は守らないと危険です。 サウナハットはサウナで髪とのぼせを守るためのアイテムです。...
MOKUタオル
【サウナー必須】MOKUタオルってなぁに? サウナーの皆さん MOKUタオルというのをご存知ですか? 通常のタオルでもいいのですが、 サウナに行った際、重たいタオルで一生懸命吹いて一生懸命絞ってませんか? 吸水力の高く、軽いサウナー向けのタオルがあれば、タオルの悩みは解決できます。...

96℃のサウナ

草加健康センターサウナ

温度96℃、湿度26%の高温多湿の麦飯石サウナです。
高出力ガスヒーターとストーンヒーターの2基構成で、天井が高く、広くても温湿度のムラのないサウナ室となっています。
出典:草加健康センターHPより

96℃にて表記されていますが、
温度計見たら、湿度の影響でしょうか?

明らかに100℃超えてました。

ハムフロ
ハムフロ
なんなら、120℃にあったような気も(笑)

注意喚起もちゃんとしてあり、
貼り紙にもすごく暑いので無理しないでくださいと書いてました。

私は100℃のサウナを毎週行っているので、
負けないぞと一番上の段に座りましたが、

私のように肌が弱い人は、ヤケドの可能性があります。
暑さで顔が痛かったので、
サウナハットと口元タオルで首から上は完全防護しました。
そうしないと居られなかったです。

なので肌が弱い方は一番下の段をオススメです。
私みたいに1番上に拘りすぎていると痛い目みます。

よそのスーパー銭湯では、
サウナでサウナハットつける人は
あまり見かけないですが

草加健康センターでは沢山の方がサウナハット付けてました。

サウナーが集う施設なんで、
皆さんしっかり首から上は武装されてます。

スポンサーリンク

15℃の水風呂

草加健康センター水風呂

水温 15℃
羽衣外しの強バイブラの水風呂です。
出典:草加健康センターHPより

15℃なのでただでさえ冷たいバイブラ風呂ですが、
天使の羽衣剥がれる超ドS使用です。

なので、超つめたいです。
足先ジンジンします。

羽衣を着させないドS仕様で常にキンキンなので、他施設の同じ温度の水風呂よりも遥かにきついです。

水風呂の「慣れ」がなくなるのは恐ろしいですね。

ハムフロ
ハムフロ
冷たすぎて長時間いられなかった

外気浴

草加健康センター外気浴
出典:草加健康センターHPより

室内、室外両方ベンチがあります。

全合計30台ぐらいあるので、選び放題と言いたい所ですが、人が多すぎて、
天気のいい日ですと外ベンチはすぐ埋まってしまいます。

30台あってもなかなか外気浴は浴びれないですが、
室内でしたら座れるスペースが確実にありましたので、安心してください。

てか、かなりの高音サウナに、羽衣剥がれる水風呂なので、
ベンチ休憩できないとやばいです。

男性
男性
しっかり休憩しましょう

整うためというより身体がきつくて死にそうだから
ベンチに座る感覚でした。
(命のやりとりはサウナーの理想?)

飲み物冷やすスペースあり

クーラーボックス

サウナの隣に飲み会をいれるための氷水があります。
ここに自身の飲み物を入れて冷やすことができます。

これはサウナ生活2年ですが初めてみました。

ただ、店内で購入した飲み物しか入れてはいけないルールなので、
大体他のお客さんと被ってしまいどれが自分の飲み物なのかすぐわからなくなります。

実際アクエリアスを購入してちょいラベルを剥がして入れましたが、
すぐに行方不明なりました。

他のお客さんと唾液交換するわけにもいかずに諦めました。

というより同じことしてる人沢山いました。
ラベル剥がしは皆しているので、
ペットボトルの蓋に名前書いとかないとわからなくなります。

4種類のロウリュ

草加健康センター爆風ロウリュ
出典:草加健康センターHPより

爆風ロウリュ、静寂のロウリュ、セルフロウリュ、暁のロウリュ
と4種類のロウリュサービスがあります。

その中でもインパクトのあるのが爆風ロウリュです。

毎日21時にサウナ室にて爆風ロウリュサービスがあります。
私は昼間にご利用したので縁がありませんでしたが、

ロウリュなしでもヤケドしそうな暑さでしたので、破壊力半端ないのは間違いなしです。

自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

あくまでも無理せず楽しみましょう。

ハムフロ
ハムフロ
私は恐ろしくて挑戦できない

まとめ

草加健康センターまとめ
  • サウナイキタイの口コミ数No1
  • 激アツサウナはヤケドに注意
  • 水風呂はバイブラなんで羽衣を剥がされる
  • ビンゴゲームや宴会もやっている

ドMじゃないときついみたいな書き方になってしまいましたが、

サウナがきつければ、
1番下の段に座ればいいですし、
水風呂がきつければ
短時間にする、冷水シャワーに変更

と工夫次第でなんとでもなります。

ロウリュや休憩室はまたゆっくりできるときにご利用できたらいいなと思いました。

ハムフロ
ハムフロ
サウナハットはあった方がいい

スポンサーリンク

ABOUT ME
ハムフロ
社会人ブロガーです。
「ハムスター」「サウナ」「にゃんこ大戦争」が好き。
サウナスパ健康アドバイザー取得。
趣味半分×仕事半分で楽しくやってます。
サイト運営、記事作成、イラスト全て一人の完全個人です。
夢は仕事やめてキャンピングカーでサウナ巡りすること。

記事は「ゲーム」「詐欺師考察」「ストレス」「サウナ」について扱ってます。
※イラストの無断使用は禁止です。

Twitter

詳しい自己紹介

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です