スポンサーリンク
- お金配り企画をいくら応募しても当選しない
- 全員配布なのにいつまてたってもお金が貰えない
- Twitterでお金を貰える方法ではないのでご注意ください
Twitterってよく現金プレゼント企画やってますよね。
今生活の苦しい方は非常に多いです。
- コロナ休養や解雇
- シングルマザー
- 家庭を守るため
- 学生
- ゲームに課金しすぎ
- 他のお金配りツイートで逆にお金を騙し取られたから
そりゃRTとフォローだけでお金貰える訳ですから応募多数で大人気企画です。
では、話を変えます。
Twitterのお金配り企画で実際にお金を貰えた人いますか?
Twitterのお金配りは色んな人がやってます。
何度も全員配布をしている人もいます。
これ、本当に貰えてますか?
全員配布ですが貰えてますか?
9割の方は1度も貰えてないと思います。
よく応募している方は私が何を言いたいのかわかりますよね?
今回はなんでお金が貰えないのかを軸に記事にします。


スポンサーリンク
初めに、まずは疑うこと
【蔓延】Twitterで横行する「現金プレゼント詐欺」札束動画の出処https://t.co/e5CUrot9rL
動画は半グレ集団などが1分20万円ほどで売っており、20万円払っても元が取れるほど騙される人が多いという。 pic.twitter.com/b907veUsex
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 28, 2019
お金配りツイートをすぐ信じてしまう人は
まず、お金配りは貰えないもんだと疑いから始まるほうがいいです。
見ず知らずの人が
そんな天使みたいな人が大量にいると思いますか?
はっきり言いますと
こんな生活の苦しい人が沢山いる時代で、
ほんとにお金配りする人などそうそういません。
答えは簡単、皆お金ない時代なのでお金配りツイートをしている人も実際は全然お金持ってないです。
てか時代関係なく、そんな勿体ないことしません。
100人に10万円配れますか?
仮にお金があったとしてもフォロワー稼ぎに何百、何千万と自分のお金を配る勇気ありますか?
HIKAKINさんですら現金プレゼントなんてしてないのに、 そこら辺のわけのわからないニンゲンが簡単に大金を配ると思いますか?
お金を腐るほど持っている人この国にそんな沢山いると思いますか?
どうですか?少しは納得しましたか?
まぁこれだけじゃ納得しないかもしれません。
それでも疑問な方向けにここからは中身に触れていきます。
でも絶対に全員にお金配るって言ってるよ?
ただの口約束です、言ったから絶対にやらなければいけない法律はありません。
絶対とか必ずとか言って1円足りとも配らなかった所で何にも問題ないのが現状です。
通報されまくったら凍結ぐらいはできるでしょう。
それだけです。
BANされたらされたで、
また新垢で同じことをやるだけです。
本当にお金配る人もいるよ?何言ってんの?

私が言いたいのは全員が詐欺ということではなく、
お金配り企画している人の9割は詐欺というお話しです。
1000万ぐらい配っても全然余裕あるような、前澤社長クラスの人はそうゴロゴロいません。
本当にお金に困っていて、ツイートすれば当選率が上がるわけでもないのに色んな企画に必死に懇願してる人いますよね。
皆さん色んな思いを寄せて応募しております。
それだけきつい時代なんです。
- シングルマザーで子供の養育費が払えないんです、当たってくださいお願いします。
- 信じてます、よろしくお願いいたします。
- 他の企画いくら応募しても当たらないんです、〇〇さんが頼りです、お願いします。
- 手術する費用が足りないのです、お願いします。
- いつ振込ますか?
- 振り込んだください、でないと生きていけません。
- 休職中なのでどうしてもお金が必要です。
- 詐欺師からの当選メールしかきません、あなたを信じてます。
- 彼女においしいもの食べさせたいです。
すごく残酷なことを言いますが、はっきり言いますよ!
こいつらただのクズ野郎なんでいくら祈っても無駄です!
こんな【自称お金持ちの】謎のニンゲンを簡単に信用しすぎて痛い目を見ても誰も助けてくれませんし知りません。
残念ながら当選率は0%です。
配る気がないので。。
騙す方が悪いので騙された人を攻める気はありません。
生活が苦しすぎて余裕のない人が増えている証拠でもあります。
そうならないためにはこちらも多少の知識が必要です。
騙されて覚えるのが1番いいですが、
残念ながら何度お金配り詐欺に騙されても覚えない、自覚がない人が多いです。
お札沢山の画像あるんだからお金持ちじゃないの?
拾い画像を使えばいいだけです。
どうしてわざわざ札束画像を出すかと言いますと
お金持ちだと思わせるのが詐欺師の仕事なのでお金の手っ取り早い方法だからです。
言葉だけだと薄っぺらいので、証拠として画像を出すのです。
(結局嘘なんですけどね)
お金持ちだと思わせたほうが騙される人が多いもんです。
結局他人の札束画像を自分の画像みたいに使ってるだけなので、そんなに持ってません。
本物のお金持ちですらそんな見せびらかすことはないので、札束画像出している時点で怪しいと思いましょう。
スポンサーリンク
振り込まれてましたありがとうってスクショあるけど?本当に振込まれてる?

自演ですので、実際は一切お金が動いてません。
スクショがあれば信じていい理由にはなりません。
スクショを出すことで信頼感を上げるもくろみですが、何とでも言えます。
自演すればいいだけです。
- グル組んでいる2人で【振込む人】と【振り込まれた人】に別れて演技しても、
1人のニンゲンが【振込む人】と【振り込まれた人】2人演じればいいのです。
騙したモン勝ちなので、まるで他人同士がやり取りしてるように見せればいいだけです。
- 1人だと振込しますぐらいしか言うことがないですが、
2役ですと、ほんとに振り込まれましたありがとうと他者視点でイメージさせることができます
うるさい、だったらお前が配れ
できません、お金ないから副業しています。
これ金欠をバカにする人もいるかも知れませんが
そんなもんです、これが普通です。
ですがお金配りの怖さがあり、
例えばお金ない発言を過去にした後にお金配り詐欺をしても皆さん引っかかるのです。
なんでリプできなくしているの?
リプできるとコメントでこいつ詐欺師です、騙されないようにしましょうと書かれるからです(バレやすくなる)
わからない人はわからないですが、
わかる人は1目で詐欺師だとわかるもんです。
リプできなくしたほうが詐欺Twitterなのがバレにくくなるので、リプできなくしているのです。
これはTwitterのトレンド詐欺でよく見かけます。

有名人と同じプロフィールの垢がプレゼント企画しているけどなんで別垢でやってるの?
本人ではないからです。
よく本人が注意喚起の呼びかけをしておりますが、ただの成りすましです。
- フォロワーの数が圧倒的に少ない
- 本物とプロフィール内容が同じ
- ツイート内容が同じのばかり
- 他のお金配りツイートをRTしている
有名人になると印象悪くなると大変なのもあり、簡単にはTwitterで暴言吐けませんが、
成りすましは中身はただのクズ野郎なので、本人が絶対にしないであろう。
- 他のお金配りツイートのRT祭り
- 暴言
- 勧誘
なんでもやれます。

まとめ

- 9割は詐欺だから
- 当選しましたってのは自演
- 札束画像は拾い画
- リプ禁止しているのは詐欺師だと書き込まれたくないから
- お金配りできる財力のある人はそうそういない
まず、お金配り企画をしている時点で疑いましょう。
苦労して稼いだお金を見ず知らずの他人に配ること自体おかしいと思った方がいいです。
自分がお金配り企画したとしても
何百万、何千万払えますか?
という話になります。