スポンサーリンク
- NHK見てないのにどうして払わなきゃいけないの?
- コロナ禍なのに平気でおしかけてくる
- 話の内容が理不尽すぎる
今回は禁断のNHKについての話題になります。
NHKを視聴している人でしたら受信料を支払うのはわかります。
ですが、実際はあの手この手でNHKを一切みていない家庭にも
払え払えと押しかけてくるのは問題です。
しかも下請けを使っているのでNHKの正社員ではないので怖い人が来るかもしれません
どうしてこんな詐欺師みたいなことしといて国は問題視しないのかな?
あ、、裏金もらってるんじゃないのかなぁ?
って言われても仕方ないですよ?
(NHKを一秒たりとも見ていない)利害関係者でない人から無理矢理徴収するのはなかなかアクドイです。
お客さんじゃない人からお金取ってるんだよ
こんなん普通の企業なら即アウトなのにこれが全く問題ならないのからやばいんだよ
といったようにどう考えてもおかしい点をまとめていきます。

スポンサーリンク
何言っても払わせようとしてくる
NHKのしていることが正しい正しくないじゃない関係なく
そもそもどうしてNHKだけ押しかけてくるのかと言いますと
- 公共放送は受信料が財源【NHK】
- 民間放送はコマーシャルなどを財源【NHK以外】
だからです。
- 日テレとかTBSなどは民間放送なので我々はCMを見る変わりに無料で見れますが、NHKはCMがない代わりに直接我々から資金を調達することで運営します。
ここまではいいでしょう。
では、本題を言います。
理屈はわかったけど
NHK一瞬たりとも見てないのにどうして
NHK受信料払わなければいけないのでしょうか?
まずはそこですよね。
NHKの言い分には理不尽さを感じることが多いのです。
NHK見てないから受信料を払わないのに何が悪いんでしょうか?
しかも今の時代テレビ離れも進んでいるのにNHKはあろうことか
テレビ持ってない人もカーナビやスマホ持っている人を含め全員に払わせようとしてますよね?
NHK党なんてできるほどです。
一つの放送協会に的を絞った政党がある時点でこの国いかれてるなんです。
しかもこんなアクドイことしている放送協会をなかなか潰すことができない。
これって異常じゃないですか?
こちらについてはまた別記事にまとめます。
集金とか時代遅れ
素人の考えで申し訳ないのですが、
NHKは契約してから見れるようにするシステムにできないものなのでしょうか?
出来てもしないのでしょうけど。
- 契約しないと見れない
- 月額料金を払えなくなったらNHKみれなくなる
そういうスタイルなら誰も文句言わないですよ。
電気、ガス、水道は契約後に払わないと勝手に止められます。
NHKもそれやればいいと思うんです。
それをしないってことは、難癖付けてふんだくることしか考えていないと思われても仕方ないのでしょうか?
受信料値下げについて
受信料値下げこれで納得すると思ったら大間違いです。
そういう問題じゃないんです。
料金の問題ではなくて見てないのに支払うのが嫌だって方が多いから
国民はNHKだけ見れない対策するんだと思います。
値下げしてでも払わせる魂胆見え見えですね。
威圧的な態度
NHKの正社員がまず来ないです。
NHKは不当に聴取している分お金あるので、どこだか知らない下請け企業に集金をやらせます。
なので中には威圧的な人も来ます。
お支払いの義務があります
いきなりきて言ってきます。
私のところにきた職員かなり高圧的でしたので
私は人に怒らないタイプですが、普通に腹立ってキレました。
こちらの言い分は聞かない
こちらの意見関係なしに無理矢理契約させてきます。
やってることが反社です。
こちらが嘘ついてたらよくないですが、
嘘じゃないかどうか今時向こうで調べてわかるでしょうし
まともな人なら納得するでしょう。
どうしてこちらの言い分を聞かないんでしょうね。
スポンサーリンク
これおかしくない?
はっきり言いますよ、テレビ離れが進んでいるから
対策としてあの手この手で徴収しようとしているのが見え見えなんです。
払うわけねーだろって話ですよ(笑)
納得できないんだから言われなくてもわかるだろ。
っていうおかしいのばかりです。
NHKがNHK見てない人にも無理矢理徴収してくるのは今に始まった問題ではないのに、
NHKって実質何しても許されている状況ですよね?
いくら通報されても、悪事がバレてもお咎めなしなのは政府とつながりのある企業と似てますねぇ。
こんなテレビを見る見ないでいつまでもモメルのは日本だけでしょう。
海外から見たらいい笑いものです。
NHKを視聴できないテレビが流行る
『チューナーレス スマートテレビ24型&42型』発売!!
AndroidOS搭載で、NetflixもPrimeVideoもYoutubeもAndroidアプリなども楽しめる!
HDMI端子を3機搭載しているので、スマホやゲーム機、PCも接続&表示OK✨24型:税込21,780円
42型:税込32,780円 です! pic.twitter.com/YojsWXV4V5— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) December 13, 2021
そもそもNHKに限らずテレビを視聴できる機器があるとNHKが徴収しにくるので、
現状、NHK見てないのに受信料を払いたくないから
地上波全部見れないようにするしかないです。
NHKのせいで他の放送局も被害を被っているのです。
ですが、その悩みも考慮された
イラネッチケーというNHKだけを見れなくする器具を内蔵した
テレビを販売しました。
NHKと訴訟問題にまでなりました。
「イラネッチケーを取り付け時は見れないけど、
見たい時だけイラネッチケーを取り外しすればいいんだからNHKはいつでも見れるでしょ?」
なら受信料お支払いくださいという内容です。
なんと一度は勝訴したものの敗訴してしまいました。
- 結論として
- 電場受診できない、チューナーレステレビでないとNHK徴収から免れるのは難しいということです
日テレとかTBSも含め放送を全て見れない環境にして初めてNHKから逃れられます。
おかしいよね。
カーナビあったら払え?
どうやらテレビそのものを持っている持っていないはもはや関係なく
テレビを受信できる機器を持っているかで判断しているそうです。
何でもありですね。
せっかくテレビでNHK受信できないように設定した人でも
今度はカーナビの問題で支払いの取り立てが来るのです。
理屈はわかっても後付け感を感じます。
スマホ持ってたら払え?
カーナビだけでなくスマホも対象内です。
私のスマホテレビ機能あるか知りませんが、
そんなの関係なく言ってきそうですね。
これって現代人みんなスマホもってるんだから、
皆払わなければいけない、実質増税と変わらなくないです?
NHKのせいでワンセグ誰もみなくなったと言われても過言ではありません。
今後の予想
テレビ離れの加速とNHK撃退法の浸透やN党の活躍?
により未契約者が加速し、NHKは収入が減ることで焦って暴走すると思います。
YOUTUBEのNHKチャンネルは今は広告なしの番組広報だけですが、
LIVE中継を見れるようしてきて一瞬でも視聴したら
NHKは広告付けれないからNHK受信料払えと言ってきそうです。
NHKは広告をつけることができない理由をおさらいすると
公平・公正な立場で放送の自主性を保ちながら、テレビやラジオの放送を通じて国民の生命・財産を守り、公共の福祉、文化の向上に貢献することが、NHKの基本的使命
出典:NHKHPより
本当に財源確保できなくなったら広告付けてるのに、受信料払えって徴収してきそうですけど(笑)
そりゃさすがにないか
まとめ
- お客さんの条件を満たしてない人から徴収している
- 契約して初めて視聴できるシステムにしない
- 自宅に押しかけて契約させる時代遅れな方式しかしない
- 値下げじゃなくて見てない人への徴収をなくせ
- カーナビやスマホでも徴収しようとするのは後付けな感じがする
- 何してもつぶれない
- NHKに的を絞った政党が存在する時点でおかしい
個人的に気になったのは
コロナ禍なのに平気で家まで来てピンポンピンポン押しかけてくるわ
昼休みの時間帯に平気で電話してくるわ
NHKの人達はどうなっているのでしょうか?
来るのは下請けなのはわかっているんですけど、やらせてるのはNHKでしょうから一緒です。
テレビ離れの一つの原因としてNHKに無駄金払いたくないからっているのはあると思います。
他の放送局も見れなくなって迷惑なので、ルールそのものを見直してほしいもんですが、
皆からの要望を一切聞かずにいつまでも同じことを繰り返すのは自●党と同じ匂いがします。
では最後にクソみたいな記者会見のせておしまいにします。