男性
Kindle電子書籍リーダー興味はあるけど
ハムフロ
購入したとしてどうやって使うの?
kindleを読む方法はいろいろありますがその中の一つとしてKindle電子書籍リーダーというのがあります。
kindle専門の電子媒体です。
Kindleの入門編として
今回はKindle電子書籍リーダーの使い方についてご説明します。
この記事でわかること
- Kindle電子書籍リーダーの初期設定
Kindle電子書籍リーダーを購入してみたいけど
使い方がわからないから不安だといった方向けの記事です。
この方の動画を前面に参考にしました。
出典:【超入門】一番わかりやすいKindleの設定と使い方! 初めて使う人、さらに使いこなしたい人におすすめの動画です!戸田覚様の動画より参考

【kindle】スマホだと読みにくいがメリットもたくさん今はやりの電子書籍であるkindleですが、
いまさらながらデビューしました。
スマホで体験してみた感想をレビューしていきます。
kindleはご利用している方もどんどん増えていってきて、
とても需要のあるサービスです。...
この記事を書いた人
- ブロガーとして、個人事業主として専門的な知識を得るために
読書をしている。 - その中でkindleに興味を持つようになる。
スポンサーリンク
言語設定
- 電源を入れる
- 日本語を選択
- 開始を押す
Wi-Fiの設定
PCやスマホ、任天堂スイッチのように
どのWi-Fiを選択するか選びます。
- Wi-Fiとパスワードを入力
スポンサーリンク
amazonアカウント登録
PCやスマホですでにアカウントをお持ちでしたら
- 既存のamazonアカウントを使用
- 新規アカウント作成
これで初期設定は完了です。
kindleへようこそ!
注意点
Kindle電子書籍リーダーを外で使いたい場合
Kindle電子書籍リーダーには3種類種類があります。
- 「Kindle」
- 「Kindle Paperwhite」
- 「Kindle Oasis」
です。
その中の二種類である
- 「Kindle Paperwhite 32GBモデル(Wi-Fi+無料4G)」
- 「Kindle Oasis 32GBモデル(Wi-Fi+無料4G)」
でしたら無料で4Gor3G回線が使用できます。
ダウンロードを追加しすぎても追加で通信料がとられることはありませんので、そこはご安心ください。
ですが!
一番安いグレードである「Kindle」ですと外部からWi-Fiをつなぐしかないので、
対策
- フリーWi-Fiを利用する
- デザリングをする
- ポケットWi-Fiも持っていく
ダウンロードが終わっているデータならいいですが、
外出先で新しく書籍を購入してダウンロードしたい場合ですと
Wi-Fi必須になります。

【kindle入門編】kindle電子書籍リーダーの特徴とグレードごとの比較【2022年1月更新】kindleを読む方法はいろいろありますがその中の一つとしてKindle電子書籍リーダーというのがあります。
いわば、スマホやPCと違いkindle専門の電子媒体です。
kindle入門編としてamazonで販売されているKindle電子書籍リーダー
のご紹介をします。...
スポンサーリンク
ABOUT ME