スポンサーリンク
- ツイッターってヤバイやつ多くない?
- ツイッターってすぐ変なのに絡まれるから疲れるんだよな
- ツイッターでムキになってしまうことがあるけど異常者だとは思われたくないなぁ
ツイッターをやってて陰湿な奴が多いと思ったことはありませんか?
匿名だといいやすいので自分は安全な立場から好き放題言えてしまうので陰湿になりやすいです。
陰湿な奴になる理由を知ることで、
陰湿な奴の仲間入りにならないように制御できるようになります。
普通にツイッターするだけならまずならないですが、
匿名になった時だけ暴言吐くようなみっともない大人にはならないようにしましょう。


スポンサーリンク
ツイッターはどうして陰湿な奴が多いのか
ネット時代になり、
見知らぬ人からの誹謗中傷に苦しむ人が多いです。
これは一般人だけでなく芸能人も苦しんでいます。
陰湿な奴に対して訴訟起こす有名人もいるみたいですしね。
- 他人の不幸が大好き
- お金持ちなだけで叩く
- 上げ足とりたがる
- いじめをする
といったことが大好きなヤバイ人種です
ストーカーみたいな人多いですしね。
では、どうしてそんなことをするのかをこれからご説明します。
匿名性が強いから
安全な場所から陰湿な行動をする!これが第一でしょう。
リアルでは何もできなかったり、
病んでいるからこそ、
他人を叩く機会が欲しいのでしょうね。
これに関してはツイッターだけの話ではないですが
匿名性の高いツイッターだとしやすいのです。
他人の不幸が見たい、あるいは。
みんなと一緒になって叩いて他人を不幸にしたいんでしょう。
リスクを最小限に抑えて誹謗中傷するのは安心安全ですからね。
https://humstar-suuna.com/japanese-character-bad/
捨て垢を使えばいいから
BANされても困らないように陰湿なことをするパターンでしょう。
個人的に気に食わない人がいれば
DMでわざわざ誹謗中傷しに行くんです。
- ストーカー「あなた〇〇ですね。」
「生きてるだけで迷惑なんでツイッターやめた方がいいですよ。」 - (怒った主は陰湿な奴を無視する)
- ストーカー「なんで無視するの?」
「おい」 - (怒った主は陰湿な奴をブロックする)
- ストーカー【別垢】「え?何ブロックしてるの?」
「ブロックしても無駄だよ。」
↓
↓
↓
↓
これやられる側としてはたまったもんじゃないですよね。
BANされても困らない立場から好き放題いうので、
いう側はリスクもなく楽ですが、
相手はめちゃくちゃ精神的にきついです。
しかもブロックしてもまた、新しい捨て垢を作ってくるので実質対処できない。
普通の人はブロックされたら、諦めるとは思いますが
捨て垢の人はストーカーなんで、
諦めません。
- ブロックしても何度でも垢を作り直す
- BANされても何度でも垢を作り直す
- 全方位DIS
誹謗中傷をされたらスクリーンショットを取って証拠を残しましょう。
自分の正義を押し付けたいから
自分の考えと合わない人を攻撃する陰湿なパターンです。
- こういうこと言っている人はバカ!
- こうであるべき!
と発信する人です。
正しい情報を言うなら悪い存在ではないのですが、
間違った情報だとしても自分が絶対正しいかのように発言し
正解不正解のない題材でも意見を押し付けてくるのです。
絶対に自分の非を認めずに、
批判した人間をさらしたりするんですね。
ツイッターの世界では、
他人の言葉を自分の言葉のように発言する人が多いので、
本質を理解せずに「いいね」ほしさに適当なことを言うのです。
- 誤情報をまき散らす危険あり
- 批判されると晒す
- 自分の非は認めない
自分の思い通りにならないと文句をつける子供おじさんです。
注目を集めたいから
誰かを犠牲にして注目を集めようとする陰湿なパターンです。
誰かを傷つけて注目を集める。
- youtubeでよくある「〇〇を救いたい動画」ですね。
- これ話題になっている人に便乗しているだけで、実際はただネタにしているだけです。
まともなことを言うならいいですが、
注目や「再生数」を集めたいがあまりに
誰かが傷つく告知ツイートをする。
こういう人は「いいね」のためなら何だってしますよ。
間違った情報でも誹謗中傷でも「いいね」が欲しくてよく調べもせず発信しております!
- 「いいね」欲しさに他人を傷つける
- かまってちゃん
- 真実などどうでもいい
プレゼント詐欺も
もフォロワーが一気に増えますし、
当てはまるでしょう。
陰湿なことをして注目されても、
同じ人種に絡まれ続けるだけです。
病んでるから
感情のコントロールができずに、陰湿なことをするパターンです
- 病んでいる人はツイッターだけでなくネトゲでもすごい多いのですが、煽り耐性のない人間が煽り行為をするので、すぐ戦いに発展します。
- スルースキルがないので、本当に何でもかんでも反応します。
個人で喧嘩するなら別にいいのですが、
この手の人はタグをつけてすぐ晒すんです。
周りの人を巻き込もうとするんですね。
優しい人はわがままに振り回されます。
少しでも気に入らないと晒すので、
これは本当にただの感情論で情報発信でも何でもないです。
私も元うつ病なのでそうでしたが、
病んでて晒しツイートする人は基本性格腐っているので、
関わるだけ損です。
我々はカウンセラーでもないのでほっときましょう。
スポンサーリンク
ツイッターで陰湿な奴にならない方法
ほとんどの方は普通にツイッターをしているのですが、
日本人特有なんでしょうね。
やばい人もたくさんいます。
- 自分のわがままで信者を振り回す人
- 情報弱者を利用して金儲けをたくらむ人
- 周りに流されて便乗するだけの中身のない人
- 感情論しか言わないメンヘラかまってちゃん
- ブロックされても捨て垢で追いかけるストーカー
- 文句しかいうことができない異常者
陰湿なことをしていても、まともな人間にはなれないですし、
便乗系発信者でもなければ1円にもならないので
こういう人にはならないようにするにはどうしたらいいかお話していきます。

悪口は言わないように心掛ける
陰湿なことをするのは、ほぼこれが原因ですね。
リアルだと言えくても
身バレしていないツイッターだと悪口いいやすいのです。
安全なところからさくっと悪口言えますので。
それに悪口もエスカレートするとだんだんただの暴言になるので
慣れてしまうとネット弁慶になります。
「いいね」がつくと気持ちよくなってさらに自分勝手に悪口いうでしょう
ネットの闇です。
- 他人をすぐバカにしない
- なんでもかんでも発言せず、少しは我慢する
- 自分を制御するすべを身に着ける
- 逆に他人をほめるようにもする
悪口言っていると
我慢することができなくなりエスカレートしてきて、なんでもかんでも
好き放題わがままな発言することになりますので
基本ツイッターで悪口言わなきゃ問題ないです。
リフレッシュする
陰湿なツイートをするのはツイッター依存してるからです。
陰湿なことをするのが楽しくなってきて抜け出せなくなります。
ツイッター回覧する時間を減らす努力が必要です。
- ツイッターはログインしたままにしないで閉じるときにはログアウトする
- 用事を作り、少しでもツイッターを開く回数を減らす
- リアルを大事にする
- 外にでる
ビジネスとしてツイッターを使うこともあるので、
ツイッター依存を全面否定するわけではありませんが、
陰湿なことに利用するのは反対です。
時間は有意義に使いましょう。
他人は他人、自分は自分と考える
無関係な人が他人に対して陰湿なことをするのが多すぎです。
他人の上げ足を取るより
時間を大事に使いましょう。
そもそも知らない人からクレームを言われても
聞く耳を持たない人がほとんどなので、
他人に労力を割くのって時間の無駄です。
相手の人からしたら
一人の意見をそうですねと一人一人聞いてたらツイッターやっていけないですからね。
基本FF外はまともな人じゃなけれな無視されて当然です。
- 他人のことに首を突っ込まない
- 人のことばかり言ってないで自分をどうにかするのが先
- すぐにあら探しをしないで他人のことには関与しない
なので無関係な人が絡んでも意味ないと思ってください。
炎上に乗っからない
別記事にまとめてあります

捨て垢を作らない
陰湿野郎のバーゲンセールです。
もちろん推奨できません!
捨て垢は作らないほうがいいです。
- ツイッター垢はメイン、サブだけで十分
- 誹謗中傷するためだけの垢を作るなんて言語道断
- ブロックされたらムキにならずに諦める
ブロックされたら追いかける人いますが、
ほんとにただのストーカーですそれは(笑)
相手に選ぶ権利があるので
本来ブロックされたらまぁしょうがないかで済む話です。
誹謗中傷はされて気分のいい人はいないので
やる側が絶対に悪いです。
捨て垢作って陰湿なことをしても通報されるだけなので作ってもしょうがないです。
最後に
匿名性が強くなると、
好きに発言しやすくなります。
ですが、
リアルでは言えないことを好き放題いえる環境があるのは
ストレス発散にいいと思うかもしれません。
ですが果たしてそうでしょうか。
私は一瞬しかストレス解消にならないと思います。
あら探ししたり他人を叩くのに慣れてしまうと、
他人のツイートに対してすぐストレスを感じてしまうようになるので
結局はそういった陰湿な行為はやらない方がストレスはたまらないのです。
しかも時間の無駄。
こんなことをしてても1ミリも人の役にたたないので
皆さんはマネしないようにしましょう。
では。