暑さ対策にトヨタアクアのダッシュボードマットを取り替えました

ダッシュボードマット
こんなお悩みの方にオススメ
  • ダッシュボードマットはどんな感じ?

 

真夏の車内、皆さんは大丈夫でしょうか?
エアコンがガンガン効いているとしたら、それはOKですが燃費すっごい下がりませんか?

今回は主に暑い夏の話になります。

真夏の車って空けた瞬間熱気がモワモワしてヤバイですよね。
車内が外よりも暑くなる原因はダッシュボードになります。

そう、言わずもがな、冷房ガンガンかけないとニンゲンが耐えれないぐらいの暑さになりますので、少しでも冷房の効果アップするために断熱材を購入してみました。

敷くだけで車内温度を下げ、冷房効果アップを見込めるダッシュボードマット
さらに何もなしだと日の光がフロントガラスに反射してフロントガラスにうっすらとダッシュボードが映ってしまい視界がきになりますが、その点も解消されます。

取り付けるだけで後は放置で大丈夫なので、これはオススメアイテムになります。

スポンサーリンク

ダッシュボードマットの効果

 
ダッシュボードマットの特徴
ダッシュボードマットですが断熱材だと思って頂けるとわかりやすいです。

車内で1番熱がこもりやすいダッシュボードに断熱材を被せることにより、

GOOD
  • 車内温度を下げる
  • 冷房効果アップ
  • フロントガラスの反射を防ぐ(視界良好)

よって実質エアコンが利きやすく冷えるようになります。

ダッシュボードマット取り付け

ダッシュボードマットの取り付け前
簡単です。
ただ上から被せるだけです。

自分の車種に合うダッシュボードマットが車屋さんに行ってもよくわからないのでAmazonで購入しました。

開封した所マット本体とマットを固定するシールのみでしたが、私が購入したタイプのはシール止めしなくても特に問題ありませんでした。

対応車種だけ間違えなければ、ダッシュボードの上に被せるだけです。

メンテナンス不要であとは放置で大丈夫です。

まとめ

ダッシュボードマット
車用のダッシュボードマットまとめ

メリット
  • 冷房代節約
  • 視界良好
  • 車内温度減少
  • メンテナンス不要
  • 簡単取り付け

感想

ただ敷くだけで効果を発揮し、メンテナンスも必要ないので、コスパで考えたら最高です。

日を全てダッシュボードマットが吸収するわけではないので、ダッシュボード自体に熱は篭もりますが、

取り付けも大して苦労せずに、車内の暑さ対策として少しでも暑さを和らげるにはもってこいのアイテムです。

値段もそんなに高くないものなのでいかがでしょうか?

  • 今回私は24年式のアクアでしたのでそれに対応しているダッシュボードマットとなります。
  • 車種にモノが変わるのでそこはご注意ください

スポンサーリンク

ABOUT ME
ハムフロ
社会人ブロガーです。
「ハムスター」「サウナ」「にゃんこ大戦争」が好き。
サウナスパ健康アドバイザー取得。
趣味半分×仕事半分で楽しくやってます。
サイト運営、記事作成、イラスト全て一人の完全個人です。
夢は仕事やめてキャンピングカーでサウナ巡りすること。

記事は「ゲーム」「詐欺師考察」「ストレス」「サウナ」について扱ってます。
※イラストの無断使用は禁止です。

Twitter

詳しい自己紹介

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です