スポンサーリンク
皆さん今年1年ありがとうございました。
今日は素敵な女性とデートをするのでブログはサボります、
メリークリスマス。— ハムフロ@サウナー (@humstarsuuna) December 25, 2021
もう2022年になってしまいおそくなりましたが
2021年終わりました!
私のブログを見てくれた方ありがとう。お世話になりました。
コロナのばかり考えていて皆さん精神的にもつらくなかったですか?
私なんかはコロナ感染者が収まった10月にようやくワクチン1回目が接種できました。
記事の内容は私のブログ活動報告がメインですが、
苦しい時代ですが、自民党が政権握っている限りこれからもよくなる兆しはないのを知っていただきたいので
少し2021年の菅政権についても触れていきます。
別の言い方ですと、こんな時代だとサラリーマンだけだと大して稼げないので
私は副業をしていますというのを伝えたいわけです。
私がブログを開始した理由は
転職で給料が下がってしまった中、さらに交通事故を起こして保険料が値上がりしてしまい
月1万+で支払うことで生活が一気に苦しくなったので、
厳しい時代だからこそ副業もやらないと一生ケチケチしなきゃいけないのが嫌で
ブログを始めたのもあります。
この記事の本来の目的はただ記事の結果報告なのですが、
PVや収益の伸びに関しては
こんな弱小ブログでも腐らずに記事を書き続ければ確実に成果は上がるんだよ
とブログ活動で悩んでいる方の励みになればうれしいです。

2021年のブログ活動結果はこちら


スポンサーリンク
2021年のブログ活動報告
2021年は大変な年でしたね。
元々厳しい時代なのにコロナ禍で金銭面だけでなく
身の危険も常に警戒しなければならずに精神的にも疲れやすい一年でしたね。
(まだ収束してませんが)
私自身もブログの副収入に頼りたいぐらい本業の年収は低いです。
おかげさまで副収入は最近ちょいちょい発生するようになりましたが、
まだまだ換金額まで届いておらず、換金できないので
実質副収入0円のままなので生活は1ミリも楽になってません。
ですが、それは想定内なので本業だけでギリギリ生きていけるなら大丈夫です。
本業が少しきつくて朝5時起床、夜8時就寝で残業と休日出勤もあるので
身体きつくてブログ活動がなかなかできなかったです。
私はサラリーマンでたくさん稼ぐつもりは一切ないので、
残業なし、休日出勤なしところで転職考えてます。
それでは2021年のブログ活動結果をご報告します。
もったいぶるほどの収益がないので
そうそうにネタばらしをすると
私が更新ペース遅いのもありますが、
ブログは1年やっても100記事書いても
まともに稼ぐのは難しいなと思いました。

記事数
2020年10月からブログ開始しました。
今までの記事数をご紹介します。
2021年だけですと149記事になります。
月 | 追加記事数 | 全記事数 |
---|---|---|
2020年10月 | 2記事追加 | 全2記事 |
2020年11月 | 11記事追加 | 全13記事 |
2020年12月 | 5記事追加 | 全18記事 |
2021年1月 | 10記事追加 | 全28記事 |
2021年2月 | 6記事追加 | 全34記事 |
2021年3月 | 6記事追加 | 全40記事 |
2021年4月 | 7記事追加 | 全47記事 |
2021年5月 | 14記事追加 | 全61記事 |
2021年6月 | 8記事追加 | 全69記事 |
2021年7月 | 7記事追加 | 全76記事 |
2021年8月 | 25記事追加 | 全101記事 |
2021年9月 | 18記事追加 | 全119記事 |
2021年10月 | 18記事追加 | 全137記事 |
2021年11月 | 14記事追加 | 全151記事 |
2021年12月 | 16記事追加 | 全167記事 |
初期の頃1記事に時間がかかりすぎましたね。
2021年の後半は残業や休日出勤が増えてきたのに残業を一切していない初期の頃より月の記事数かけています。
具合が悪かったり本業で身体きついときはすぐ寝て
無理しないタイプなので毎日更新はそっこう諦めました。
ちなみにこの記事のグラフはスプレッドシートで作成しました。
無料できれいなグラフが作成できるので、このようなグラフを作成したい場合は是非参考にしてください。

公開PV数

去年の月PV数をご紹介します。
2021年1月~3月は
すみませんがテーマ変更したら消えてしまいPVデータなしになってしまいました。
とはいえこのころは月に100PVぐらいでした。
月 | 追加記事数 | PV数 |
---|---|---|
2021年4月 | 7記事追加 | 341PV |
2021年5月 | 14記事追加 | 890PV |
2021年6月 | 8記事追加 | 1633PV |
2021年7月 | 7記事追加 | 1687PV |
2021年8月 | 25記事追加 | 2086PV |
2021年9月 | 18記事追加 | 2827PV |
2021年10月 | 18記事追加 | 3940PV |
2021年11月 | 14記事追加 | 4242PV |
2021年12月 | 16記事追加 | 5960PV |
2020年10月からブログ活動開始して
半年間はほとんど成果なしでしたが、
5月からちびちびPV数が増えてきて
最近ようやくビギナーレベルを脱出できた感じです。
記事のPVランキング
どの記事がよく見られたのかPVランキングをご紹介します。
4月にテーマ変更したらリセットされたので、
PV数は4月~12月までの分になります。

1位 7700PV

偽物のお金持ちについての記事です。
ブログ始めたての頃に誰でもフォローしていたら
詐欺垢からガンガン絡まれたので
うっとおしくてムカついたので記事のネタにしたら2021年後半になり急に伸びました。
と同時に甘い言葉にほかのブロガーさんが騙されてほしくない思いで
記事にしました。
詐欺垢は今後もどんどん増えていくと思ってますので
この記事はまだまだ生きると思ってます。
一応モザイクはしていますが、
自分に勧誘DMしてきた人をネタにしてます。
2位 6200PV

モンスト引退の記事です。
ずっとはまっていたゲームですが、
3年もやっていてただ辞めただけだと、
もったいないので、
せっかくなので
現役時代に思っていたこと
モンストを辞めてから生活がどう変わったのかを記事にしました。
こちらも2021年10月とかにいきなり伸び始めました。
おそらくモンスト辞めたい人が多いのだと思います。
ソシャゲは一生続くわけでもなくいずれはサービス終了するので
PV数も時期やタイミングで変動があるので、この手の記事に頼りすぎは禁物ですね。
この記事はいきなり衰退すると思います。
3位 5100PV

ネトゲにはまっていたころ
通話プレイをしていましたが、
正直くだらないことですぐ喧嘩するし、
かまってちゃんがうるさいし
ゲームしてなくても通話してくるし
スゲーめんどくさかったので
当時の想いを記事にしました。
これは2021年前期からPVの伸びに貢献してくれた記事です。
特別調べモノもせずにアイキャッチもいい加減でサクサクかけた記事なのに
やたら伸びました。
- イラストの画力はブログにはいらない
- 記事はオリジナリティーが大切
- 苦労した経験はいいネタになる
4位 3600PV

お金配り詐欺をする人が多いのと
お金配り詐欺に引っかかる人があまりに多いので、
注意喚起として作成した記事です。
この記事はプレゼント詐欺する側の目的を書いてます。
コロナで生活苦しい人が増えているのに、
国は見殺しにして何もしてくれないので、
余裕のない方増えてプレゼント詐欺に引っかかる人は今後もどんどん増えていくでしょう。
この記事は今後もPV数に貢献してくれると思ってます。
理由は自民党政権の限り日本はよくならないからです。
生活貧困者は今後も増えるのではないでしょうか?
5位 3400PV

めんどくさい人は無視するのを推奨する記事です。
3位のネトゲのめんどくさい人への対処法の記事と同じく、
2021年前期からブログのPV数に貢献してくれてます。
優しい人だからこそめんどくさい人をまともに相手して
精神的に疲れてしまうと重い、
わがままなニンゲンに振り回されると疲れるから
嫌われてもいいから自分の身を守るために
心を鬼にした方がいいという気持ちを込めて記事を作成しました。
とくに時代もわからずにこのご時世でも平気で他人を傷つける発言をするオヤジ連中と違い
現代の若者は優しくて人間関係に慎重な人が多いので、
若者向けに作成したこの記事はまだまだPV数に貢献してくれると思ってます。
スポンサーリンク
アドセンス収益
去年のアドセンス収益をご紹介します。
- 直接的な表現は怖いので金額もあいまいにして表記方法を変更します
- ペリカは日本円の10分の1の価値です
月間収益
2020年11月が初報酬です。
月 | クリック数 | 収益 |
---|---|---|
2021年1月 | 0クリック | 50ペリカ |
2021年2月 | 1クリック | 30ペリカ |
2021年3月 | 1クリック | 500ペリカ |
2021年4月 | 2クリック | 2100ペリカ |
2021年5月 | 2クリック | 2300ペリカ |
2021年6月 | 9クリック | 900ペリカ |
2021年7月 | 5クリック | 550ペリカ |
2021年8月 | 12クリック | 2300ペリカ |
2021年9月 | 19クリック | 1700ペリカ |
2021年10月 | 25クリック | 2700ペリカ |
2021年11月 | 36クリック | 5000ペリカ |
2021年12月 | 38クリック | 8000ペリカ |
年間収益
2021年 | 150クリック | 26000ペリカ |
---|
アフェリエイト収益
去年のアフェリエイト収益をご報告します。
- 直接的な表現は怖いので金額もあいまいにして表記方法を変更します
- ペリカは日本円の10分の1の価値です
月間収益
1月~6月は収益なしです。
2021年7月が初報酬です。
月 | 収益発生数 | 収益 |
---|---|---|
2021年7月 | 1件 | 400ペリカ |
2021年8月 | 0件 | 収益なし |
2021年9月 | 2件 | 500ペリカ |
2021年10月 | 4件 | 2000ペリカ |
2021年11月 | 6件 | 1500ペリカ |
2021年12月 | 1件 | 1300ペリカ |
年間収益
2021年 | 14件 | 5600ペリカ |
---|
【皆が苦しい2021年】コロナ禍での自民党政権
ブログとは直接関係ないですが、
自民党好きな方には申し訳ない話になります。
私はきれいごとが好きではないのでここら辺は平気で触れます。
皆さんコロナ禍で大変な年でしたね。
これからは、いえ、これからも恐らく
自分のスキルを高めないとまともに生活が苦しいままの時代になります。
少なくても自民党が政権握っている限り変わらないでしょう。
わけのわからない時短営業で飲食店がまともに営業できなくなり雇用の維持も苦しく、
感染者爆発でみんなが苦しい中、政府は人の命は無視で無理やりオリンピックやりやがって
とどめとして軽度の感染でしたら家で療養してください。(つまり一人暮らしは〇ぬ)
我々は生きているだけで素晴らしいことだと自分をほめても罰は当たりませんよね?
厳しい時代でも国は決して国民を助けてくれないのははっきりわかりましたね。
2021年菅政権とんでもなかったです。
- 部下の不祥事に関与しといて知らんぷりの総理大臣
- 会見で原稿読むだけだから自分の言葉がない総理大臣
- 会見で記者を煽る副総理大臣
- 国民に自粛を呼びかけといて自分らはパーティをしている(飲食ありなしの問題じゃない)
- コロナ関係なく皆お金のない時代でも容赦なく税金上げる
- 平均年収は大して変わらないが税金はどんどん上がっているので生活は苦しいまま
- 給付金は何が何でも出さない
- 軽度の感染者に自宅療養を進める(一人暮らしは〇ぬ可能性がすごく高まる)
- 飲食時短だけの意味わからないうん〇ちん〇緊急事態宣言をいつまでも繰り返す
- 飲食時短を守る飲食店への協力金はいつまでも振り込まない

- テレワークを進めるが仕事効率悪くて国民は守れない
- 自粛を勧められるも補償もないので皆生活のために外で出稼ぎをしなくてはならない
- ワクチン頼りの自民党
- 生活困窮者に生活保護を勧める発言をする総理大臣
- 緊急事態宣言中にオリンピックを開催して感染者をさらに増やす
- オリンピックスタッフの予算をありえない金額にしてパソナや電通が中抜きし放題にすることで実質裏金あげてばかり

胸糞悪いことばかりでした。
コロナ禍だからこそ政府も国民のために
まともな政策をしていれば救える命もあったでしょう。
これ、国民の命をなんとも思ってないから平気でできるのです。
と言われてもおかしくないレベルです。
私なんかはブロガーとして
政府は絶対国民を助けてくれないから
配る気がない給付金なんて期待するぐらいなら自分の力で副収入を得る方がいいことに気づかせてくれました。
さいごに
私は1年3か月ブロガーですが、
PV数もビギナーレベルを脱出したばかりで収益もろくに稼げていません。
ですが、2022年にはそこそこ腹の足しになれるぐらい稼いでいきたいです。
少し嫌な話もしましたが、
今がみなさんにとって苦しい時代なのをご理解いただきたく少しお話させていただきました。
(ちなみに2022年現在の岸田政権はもう自民党のことはいいやとなって勉強してなくほとんど知りません)
なので今後もブログ活動は一生懸命やっていきますので
皆様どうかよろしくお願いします。
では。