にゃんこ大戦争

【俺流】にゃんこ大戦争本能解放おすすめキャラ【ネコ半魚人】

ネコ半魚人の本能解放
こんなお悩みの方にオススメ
  • ネコ半魚人の本能解放したらどうなるの?

にゃんこ大戦争での強化システムで誰から強くするかよく悩むのが「本能システム」です。

ネコ半魚人は優秀な本能が多いので、
本能解放することで速攻ステージで連れて行きやすくなりもっと活躍の場が広がるキャラになります。

今回はネコ半魚人について解説します。

ハムフロの自己紹介
にゃんこ大戦争本能オススメキャラ
【俺流】にゃんこ大戦争での本能解放について評価別おすすめにゃんこ大戦争でレベルアップだけでない 本能解放システムでもキャラをパワーアップすることができます。 その中でも、私が実際に本能解放をしたキャラを評価別にわけでご紹介いたします。...

スポンサーリンク

ネコ半魚人の本能解放について

ネコ半魚人の本能解放
本能なしでの主な特徴
  • そこそこ速いキャラ
  • 675円と低コスト
  • 浮いている敵に最大4倍ダメージ

浮いている敵ステージのアタッカーのみならず、
速攻周回ステージでも使えるキャラです。

コストもすくないのでお金のない最初の段階で出しやすいのも魅力です。

浮いている敵でないと高い火力を発揮できないのと特別移動速度もめちゃくちゃ速いわけではないので、
本能で攻撃力アップと移動速度アップで特攻キャラに磨きをかけたいです。

本能の解放について

本能の効果
  • 移動速度 1~10上昇
  • 基本攻撃力 2~20%上昇
  • 基本体力 2~20%上昇
  • 特性「動きを遅くする」追加
  • 特性「動きを遅くする耐性」追加
解放したい本能
  1. 特攻キャラなので「攻撃力」と「移動速度」を上げてより早くて強いキャラにしていきましょう
レベル50本能なし レベル50本能フル解放
体力 32,400 体力 38,880
攻撃力 24,030 攻撃力 28,836
DPS 5,958 DPS 7,149
攻撃範囲 単体 攻撃範囲 単体
KB 4 KB 4
速度 36 速度 46
射程 215 射程 215
コスト 675 コスト 675
攻撃頻度F 4.03秒 攻撃頻度F 4.03秒
攻撃発生F 0.70秒 攻撃発生F 0.70秒
再生産F 10.20秒 再生産F 10.20秒

移動速度 1~10上昇

本能未開放の36はセイバーと同じ移動速度で
本能レベルMAXはHyper Mr.とほぼ同じ46になるので結構速くなります。
※無課金速攻キャラの代名詞ムートは60です

675円の低コストなのを考えれば十分速いと思います。

基本攻撃力 20%上昇

特攻キャラなので攻撃力は優先的に上げたいです。
さらに浮いている敵に超ダメージがある分、20%の攻撃力アップでも浮いている敵には倍率も乗るため相当ダメージアップです。

  • レベル50時の攻撃力
    24,030⇒28,836
  • 浮いている属性
    96120⇒115344

コスト675で11万ダメージって考えたら相当やばいですね。
さらにここから本能玉でもパワーアップできるのと、
激レアなんでちょいちょいガチャで+値を増やしやすいのを考えたら強化しやすいキャラになります。

基本体力 20%上昇

体力を増やすことで生き延びてカウンターできる機会が増えます。
ですが元の体力が特別高いわけではないので過度な期待は禁物です。

特性「動きを遅くする」追加

浮いている敵に超ダメージがあるのにさらに動きを遅くする妨害まで追加できるって
結構ヤバイと思ってます。

高難易度では動きを止める効果が効かない敵も段々増えてきているのもあり、
動きを遅くする妨害も需要が全然あります。

特性「動きを遅くする耐性」追加

動きを遅くするに関しては耐性も身に付けることもできます。
特攻キャラで動きを遅くする耐性は真田の本能にもありますしかなり有能です。

向いているステージ

  • 採点ステージ
  • 周回ステージ
  • 浮いている敵の多いステージ

移動速度を上げることにより攻撃を当てやすくなるだけでなく、
速攻周回ステージにより連れて行きやすくなります。

また、ステータス底上げでより浮いている敵ステージでの活躍をより見込めます。

定期的に使用するステージ

  • マタタビステージ
  • 福引チケットステージ
  • 福引チケットGステージ
  • 復興イベントステージ

浮いている敵がいないクエストでも
本能次第ではネコエクスプレスのような感覚で使えます。

真田ほどではないにしろ、
低コストなのと激レアなのでちょいちょいプラス値あげられます。
なので長く続ければ続けるほど使い道は増えていけると思います。

降臨ステージ

降臨ステージは一度クリアしても定期的にクリアミッションが出てきます。

ハニートラップ

ボスの森の蜜子さんは体力150万と降臨ボスにして少ない方です
しかも浮いている属性あるのでネコ半魚人で大ダメージを与えられます。

難易度的に本能解放しなくても大丈夫ですが、
ネコ半魚人を鍛えに鍛えまくれば速攻撃破できます。
動きを遅くする攻撃も本能で耐性つけることができますし、
大分楽になります。

スポンサーリンク

本能玉

浮いている敵に超ダメージ一択です。
長所を伸ばしていきましょう。

風雲にゃんこ塔での活躍

風雲にゃんこ塔
2018年9月より実装された高難易度クエストですが、
大体2ヶ月に1回来ます。

実装当時は30階まででしたが、
現在は50階まであるうえ、

適当な編成だと負けるので、
難易度高めのコンテンツです。

45階

森の蜜子さん出てくるステージなので
言わずもがなネコ半魚人刺さります。

ユメミちゃんやダッフンドが出てきたら、
なかなか森の蜜子さんに攻撃届かないので
ネコエクスプレスのような感覚で出していきましょう。

ですが飛脚ネコはもっと適正らしいです。
飛脚ネコお持ちでない方はネコ半魚人でやるしかないです。

47階

風雲にゃんこ塔47階
狂乱のスターもねことテッサーが出てくる凶悪ステージです。
壁も出しにくくガンガン突っ込むキャラが活躍するクエストなので、
ネコ半魚人は適正です。

ここの「まゆげどり」はかなり強化されており、体力12万もあるので本能解放しても簡単にはワンパンできません。

まとめ

ネコ半魚人の本能解放
本能解放ネコ半魚人のメリット
  • 低コストでそこそこ速いアタッカー
  • 浮いている敵がいなくてもネコエクスプレスのような感覚で使える
  • 周回ステージで楽できる

周回ステージや採点ステージを早くクリアするのに本能解放ネコ半魚人を使う機会は多いです。
真田は本能解放なしでも周回使ってましたが、ネコ半魚人はそこまで使ってなかったです。

本能解放に手を出すまでは、浮いている敵のステージしか使ってませんでしたが、
本能解放してからは他でも使う機会増えてきました。

セイバーがいるので、対浮きクエストよりも
主に真田みたいな感じでめんどうなクエストを楽するために使うことが多いですが、
ネコ半魚人は当たり本能が多いので本能解放するとめっちゃ使い道増えること間違いなしです。

スポンサーリンク

ABOUT ME
ハムフロ
社会人ブロガーです。
「ハムスター」「サウナ」「にゃんこ大戦争」が好き。
サウナスパ健康アドバイザー取得。
趣味半分×仕事半分で楽しくやってます。
サイト運営、記事作成、イラスト全て一人の完全個人です。
夢は仕事やめてキャンピングカーでサウナ巡りすること。

記事は「ゲーム」「詐欺師考察」「ストレス」「サウナ」について扱ってます。
※イラストの無断使用は禁止です。

Twitter

詳しい自己紹介

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です